グランドキャニオン | |
---|---|
![]() |
4日目 今日はこの旅行のなかで唯一の自由行動日です。 グランドキャニオンツアーだけは自分個人の支払いです。 午前8時55分集合でホテルから出発。途中他のホテルから 参加する人たちをピックアップして空港まで。 そして軽飛行機でグランドキャニオン空港へ向かいます。 約一時間のフライトなんだけど眼下には雄大な渓谷がひろがっていて 自然の力はすごいなぁと感心させられます。 |
グランドキャニオンで記念撮影 | |
![]() |
飛行機の中ではヘッドホンで日本語で解説を聞くことができます。 空港へついたら先週降ったという雪がまだ残っていました。 空港からはバスに乗りグランドキャニオンの観光スポットへ向かいます。 日本語のガイドがひとり付くのでなにかと安心です。 ガイドさんはそうですね、60歳くらいの日系の女性でした。 名前は忘れちゃったけど、日本での事件や話題をよく知っていて 業務努力しているなぁと感じました。 でもなんかよく日本に行っているらしいです。 そうこうしているうちにバスはラウンジに着き、そこで昼食を取ることに なりました。やっぱりビュッフェスタイルのランチです。 |
セスナでグランドキャニオンへ向かいます | |
![]() |
昼食後いよいよビューポイントへ。 グランドキャニオンを見た率直な感想はとにかくデカイ。 あまりにもデカすぎて遠くがよく見えないです。 地球の歴史を感じさせてくれます。 ホント、人間てちっちゃいんだね。 |
グランドキャニオン | |
![]() |
そこにはお土産のショップもあり、Tシャツをプレゼントように買いました。 いろいろ見学したり写真やビデオを撮ったりしているうちに時間は あっというまに経ってしまいバスへもどる時間になってしまいました。 ガイドさんによると時々、この周辺には野生の鹿が出没するそうで まわりをみているとガイドさんの言うとおり鹿が現れました。 なんかしんないけどちょっと感動しちゃいました。 再び軽飛行機で空港まで戻ると出発前にツアーに行ったみんなとパイロットと 一緒に撮影した記念写真ができていました。 15ドルだったけど買っちゃいました。 今度いつここへくるかわからないし、もう来ないかもしれないしね。 |
グランドキャニオン | |
![]() |
送迎バスでホテルへ夕方4時頃帰着。 ホテルへ着くとツアーコンダクターさんが待っていて、夕食まで時間が あるからプレミアム・アウトレットへ行こうという話しになって グランドキャニオンへ行ったみんなでタクシーに分乗して郊外の プレミアム・アウトレットへ。 そこは日本人もよく来るようで日本語のパンフレットもありました。 俺は19ドルくらいの時計しか買わなかったけどつれの人間曰く、 日本よりも断然安いらしい。 買い物も終わって再びタクシーでホテルへもどるんだけど、 この乗ったタクシーのドライバーがボビーというんだけど 太っているからしょうがないんだけど呼吸が激しくてフンガー、フンガー 言いながら運転してるから笑いをこらえるのが大変でした。 |
野生の鹿が見られます | |
ホテルへ戻り、まもなく集合の時間だからそのままロビーで待つことに。 19時、集合の時間で再び事件発生!! 俺と同室の○○がいない!! ツアーコンダクターに部屋に内線をかけてもらったけど電話にでない! 俺は今日グランドキャニオンへ行ったけど○○は行かないから別行動 だったんだよね。シェラトン・アナハイムでの宿泊の時のように泡を 吹いていたら・・・もし万が一、死んでいたら嫌だなーと思いながら 部屋へついたら、呼びにきたのに気づいたらしく目を覚ましてくれました。 (死んでなくてよかった・・・) なんとかこれで全員揃い、この旅行での最後の夕食のためホテル内の レストラン、ドラゴン・ヌードル・カンパニー(中華料理)へ。 ビッフェスタイルの料理に飽きてきたところだったからちょうどいいかな。 でもやっぱり日本で食べる中華と違い、西洋風な味付けという感じでした。 つまみばっかり食べていたように思います。 食事も終わり、最終日の夜はホテルのカジノへ。 いっぱつ当ててやろうと思いながらドルを投入してもなかなか勝てないです。 現金はあんまりもって行かなかったスロットマシンくらいしか遊ばなかったけど、 まぁ、それなりに楽しめたかな。次はもう少し現金を持っていこうと思います。 いつになるかわからないけど・・・ |
|
前のページへ | |
次のページへ | |
トップページへもどる |