ラスベガス | |
---|---|
![]() |
3日目 早朝4時起床でバスに乗り、ロサンゼルス空港へ。 食事はランチボックスです。バスの中では寝てました。 空港に着きチェックインしてからロビーでランチボックスを食べました。 午前8時発、アメリカン・ウエスト航空HP890でラスベガスへ。 窓側の席だったのでずっとビデオを撮っていました。 サンタモニカの海岸線やネバダ州の山脈がとっても美しかったです。 一時間くらいでラスベガス、マッカラン国際空港へ到着。 飛行機の窓からすでにピラミッドやスフィンクスが見えていて感動です。 さらにビックリしたのが空港にもスロットマシンが置いてあるということです。 はやる気持ちを落ち着かせて、楽しみはあとにとっておこう。 ロサンゼルスより内陸にあるせいか、少し寒かったです。 |
ラスベガスへ向け、出発 | |
![]() |
ここでも専用バスに乗り、ウォルマートスーパーセンター(ディスカウントセンター)へ。 |
専用バスに乗り込みます | |
![]() |
その後、昼食のためラスベガス・ヒルトンへ。 ここで会社の取引先でもあるノーリツ鋼機がランチをごちそうしていただきました。 何料理かわからないけど、多分メキシコ料理かと。 ライスもあったけど、なんか味付けしてあって細長かったです。 あとはチリビーンズ。 食後はノーリツ鋼機のアメリカ支社によるアメリカ市場でのDPEの現状などを英語で(一応通訳有り)説明を受けました。 |
ヒルトンのカジノ | |
![]() |
午後からはコンベンションセンターで行われているPMA(写真とカメラのショー)へ。 最新のプリンターやデジタルカメラが広い会場いっぱいにならんでいて、人もめちゃめちゃ多いです。 なかにはやっぱり日本の企業も出展しており、日本人のスタッフも多数みかけました。 2時間くらい滞在後、宿泊先のホテル、モンテカルロへ。 |
PMA | |
![]() |
夕食まで少し時間があるので、夕方ツアーコンダクターと一緒にカジノの遊び方を教わりました。 現金の持ち合わせがあんまりないのでトラベラーズチェックを両替してちよっとだけスロットやったけど 世の中そんなに甘くない。なかなかでないよね〜。 ちょっと遊んで部屋に戻ると事件発生!! なんと同室の○○が泡を吹いて寝ているじゃないか!! とっさにヤバイと思った俺はすぐに揺り起こしました。 事情を説明するととても眠くてベッドに横になったらそのまま寝てしまったとのこと。 内心、死んでなくてよかった・・・と思いました。ほっ。 そんなことをしていると夕食の集合時間です。 |
モンテカルロ | |
![]() |
夕食はこれまた取引先のコニカミノルタのご招待でホテル・パリスのエッフェルタワーレストランへ。席からはストリップを挟んでべラージオの噴水ショーが見える絶好の場所です。 料理はフランス料理のフルコースでした。 コニカミノルタの方にこっそり聞いたら一人一万円くらいのものだそうです。 そう、生まれて初めてフォアグラを食べました。 舌の上でとろけちゃいますね。 肉、魚もでたけどお腹は結構バテ気味で完食にはいたらず、 でもデザートは全部食べちゃった。 コニカミノルタの人に日本食の店を教えてもらったけど時すでに遅く、そこに食べに行く時間がないんだよねぇ〜。 |
エッフェル・タワー・レストラン | |
![]() |
食事後は一応自由解散で、フリーモントストリートエクスペリエンスを見に行く人や夜景を見に行く人、カジノへ行く人それぞれいたけど俺はべラージオの噴水ショーをビデオ撮影に行きました。 あとはストリップをウロウロしたり。 ロサンゼルスより日本人多いです。 ストリップだけだったら治安もいいし一人でもブラブラできちゃいます。 そんなかんじで3日目終了。 |
ベラージオの噴水ショー | |
前のページへ | |
次のページへ | |
トップページへもどる |