サウスコーストプラザ〜帰国の途へ | |
---|---|
![]() |
8日目 10:00起床。 今日はのんびりしようと思い、特にこれといって予定は無いのですが、サウス・コースト・プラザまでのシャトル・バスの往復無料券があるので昼食を食べに行きます。 12:29 ホテルを出発します。 自分達のほかに日本人も3人ほど乗っていました。 13:00 サウス・コースト・プラザ到着。 モールの中はブランド・ショップなどが並んでいます。 ここには日本人もよく来るらしく日本語のパンフレットも置いてあります。 |
サウス・コースト・プラザ | |
![]() |
特に買物も無いのでおしゃれなオープン・テラスでランチを食べたいと奥さんが言うので「ウルフギャング・カフェ」のオープン・テラスの席でパスタを食べることにしました。 $11くらいなのですが味は未知数です。食べられそうなミート・スパゲティをオーダー。 見た目はいいのですが、やっぱり日本人の口には合いません。 パンはおいしくて3回くらいおかわりをしてしまいました。 |
オープンエアのテラスでランチです | |
![]() |
![]() |
微妙に口に合わないパスタ | パンとチップスは美味しかった |
![]() |
15:10
シャトル・バスに乗り、ホテルへ戻ります。 道が混んでいたようで16:00頃、ホテルに着きました。 疲れたのでしばらく部屋で休憩。 18:30 ホテルのプールでひと泳ぎ。 思っていたよりプールは小さかったです。 19:30 そろそろ夕食をどうしよかと思うのですが、あまりお腹も空いていないのでABCストアまでフルーツとパンを買出しに行きました。 24:30 明日は帰国のため、早めに就寝。 |
ヒルトンのプール | |
![]() |
9日目 帰国日です。 7:45 チェックアウト後、迎えの車に乗り、ロサンゼルス空港へ向かいます。車の中では寝てました。 約一時間後、空港に到着。 荷物を預けた後、コリアン・エアーにチェックイン。 帰りの機体がボーイング747のためガイドさんが、2人がけの席を取ってくれました。 来るときが5人がけだったので帰りは、ゆっくりできます。今回のツアーは見た感じ新婚旅行の人たちが多いようでほとんどがカップルでした。 私たちも新婚旅行と思われているようですが、今回は趣味の旅行なのです。 帰り際にガイドさんから、日本語の新聞をもらいました。 出発まで時間があるので、ロビーで朝食をとりました。 これから日本へ帰る日本人が多いです。 SUSHI BOYで海苔巻きを買いました。 おいしく感じるのは日本食が食べたくなっているのでしょうか。 後で奥さんから聞いたことですが、ガイドさんはずっとロビーにいたそうです。出発が私たちだけで心配だったのか、到着する別の客を待っているのか、わかりませんが・・・。ラスベガスからロサンゼルスに到着したときのガイドさんと同じだったので単純に後者のほうだと思います。 |
KE002便 | |
![]() |
やがて搭乗時間になり、ゲートへ。 日本行きのため、日本人が多いです。 中年から年配の人が多いようです。 中にはアメリカ人もいます。 団体で日本を観光に行くのでしょうか。 奥さんはここでDFSで買ったお土産を受け取ります。 |
帰りの機内食 | |
![]() |
11:45
コリアン・エアーKE002便で帰国の途に。 コリアン・エアーは全体的に良かったです。食事の無料券をくれたり、食事中のワインやビールも無料、フライト・アテンダントも綺麗な人が多かったです。座席にパーソナル・テレビが付いていれば良かったです。機内の音楽はつまらなかったので、そう思います。 日本まで10時間40分の飛行時間です。 そして日本時間、午後3時。無事に成田空港へ到着。 なぜかわかりませんが、着陸したら機内のアメリカ人が拍手してました。着陸間際、ちょっと揺れたからでしょうか? |
帰国の途へ | |
旅行を終えての感想・・・ | |
今回の旅行は、今までで滞在期間が1番長いものでした。 海外旅行へ行くともう少し長く滞在したいという気持ちがあり、今回の8泊10日という計画にしました。 将来、海外に住みたいという希望が心のどこかにあるのでしょう。 いつ実現するか、わかりませんが遠い希望として考えてみようと思っています。 さて、次回はいつ、どこへいくのでしょうか? |
|
前ページへもどる | |
トップページへもどる |